私は湖池屋さんの、のり塩のポテチが好きで、よく食べます。
いちいちスーパーに買いに行くのが面倒だからとamazonでまとめ買いしちゃおうかな~
と、閲覧していたら、その中に書籍が入っていた!
なんだ?と、ちょっと興味があって観てみました。
「なか見!検索」できます。
![]() |
幕内秀夫 WAVE出版 2010-05-21 売り上げランキング : 123095
|
あ~確かに~って思う事があり、それは、
「いい大人の女性が2袋も買ったりしたらすごく恥ずかしい」
「健康を唱える人にも不健康な一面がある」
私も実はポテチが好きなのに、買うのが恥ずかしかったりしました。
もう開き直っていますが
それに、健康や美容を考えながらも、それと真逆なことをしているってことを自覚してたり。
これには納得。
でも、これは違うな~ってことは、
「ツラいのは食べる前より食べたあと」
「食事よりポテチを重視します」
これは違います。
食べたいのに我慢する方が無理なので、食べたい時は思いっきり食べて大満足してます。
思いっきり食べて満足するから、そんなに頻繁に食べる事はないです。
毎日食べなきゃダメって訳ではないので。
それと、食事を抜いてまでポテチ重視はしないです。
ってことは依存している訳ではないのかな?
湖池屋 XLサイズポテトチップスのり塩 220g×6袋 | ||||
|
そういえば昔、マックにハマり、
休みの度にマックを買いに行く。
これをしないと落ち着かないことがありました。
今から思うと、ものすごくストレスがたまっていたような・・・
ストレスを食べ物で解消しようとしていたのかな?
マック美味しいし、でも太りました。
それに買う時は、自分の分だけ買うってことが出来なくて、必ず家族皆の分も買ってた。
なぜやめたんだろう?
なぜやめられたんだろう?
今でもたまに食べますが、当時の時とは確実に違います。
マック依存だったのかな?
休みって週に1日ではなかったので・・・。
ひょんなことから本を見つけちゃいましたが、
「なか見!検索」だけでもなかなか興味深い内容でした。